2010年7月22日木曜日

Eshmael

エシュマエルくんです。
本当にかわいい。
最後にはフル○ンのまま追いかけてきてくれました。
嬉し。

Nem bilong en,Eshmael.
naispela tru!
em i kam hariap long mi long taim bilong mi go bek
mi hamamas tru ya
tasol em i no putim trausis
olsem na mipela inap lukim kok bilong em

His name is Eshmael.
So cute!
When I went back to this hotel
he ran after me.
However he did not put on his under wear
so we could see it :(

Aia-san

アイアさん、今回のビレッジステイのホスト様でござい。
ブルスがよく似合います。
いつもいろいろ気にかけてくれて
食事も毎度作ってくれました。
多謝。

Aia-san,em i host bilong vies stap
em i kukim kaikai olgeta taim long mi
tenkyu tru

Aia-san,he was a host of this village stay.
Brus,it suits for him.
He always looked after me
and made meals.
Thanks a lot!

brus

パプアではこの「ブルス」というのをよく見かけます。
乾燥させたタバコの葉を新聞紙でくるんで吸うわけです。
日本にも昔よくありましたね。

i gat planti "brus" long Papua Niugini
draim long lip,rapim long niuspepa,na simuk
i gat long Siapan long taim bipo

We often see "brus".
This is one of cigarette in Papua New Guinea.
They make to roll up dried tobacco leaf with news paper.
Long time ago,we used to see it in Japan too.

stap viles

2泊3日のビレッジステイに行ってまいりました。
電気も水道もガスもない、文字通り自給自足の
生活を営んでいる所へホームステイです。
なにしろ風景が壮大で。
生活も壮大でしたが。。。
川の水を(もちろんボイルして)飲んだり
見たことも聞いたこともない葉っぱを食べたり
カボチャの葉っぱや茎も食べました。
消化し切れなくてまだ腸に入ってますw

mi go pinis long ples long tripela de
i no gat gas,wara salim,pawa
olsem na mi drink wara long wara
na mi kaikai kumu
kumu stap insait lewa bilong mi
bikos mi no ken daunim na brukim kaikai


I had gone to a three-day trip to a village.
No Gas,No Water supply,No Power,
I stayed to real self-sufficient family as home stay.
The landscape is magnificent.
The same as the living :)
I drunk (of course "boiled") water from river,
I ate greens which I've never seen,
and I ate leaf & stem of pumpkins.
So there are staying in my bowels
because I couldn't digest :p

2010年7月19日月曜日

naispela pes

パプアの村落にはこんなに素敵な笑顔で満ちています。
外来人に対し興味はあるけどシャイで
木陰に隠れてくすくす笑っています。
えぇ、絶やしてはなりませぬ。

i gat planti naispela pes bilong pikinini
loung ples bilong Papua Niugini
ol pikinini i gat laik long manmeri bilong narapela kantori
tasol ol i lap liklik aninit long diwai
yes,mipela mas holim long em

There are fulled with many many smiles at village in Papua New Guinea.
They are interested in foreigner but be shy.
So laughing under the tree.
Yes,we must keep those smiles.

lapun man

部族の女性が他へ嫁へ行くことになり
酋長(父かな?)が悲しみの涙を流しております。
という劇のヒトコマ。
この後、沢山の武器や大きな飾りなどと引き換えに
旅立って行きました。
やはりどの民族も、嫁へ出すというのは男にとって辛いものだな、と。

wanpela meri marit long narapela lain
olsem na kukurai(o papa?) sing aut tomas
em i wanpela lukluk bilong singsing pilai
bihain em i go pinis senisim long
planti samting bilong pait na bikpela bilas
mi pilim wankain long olgeta lain
em i bel hevi bilong man

A woman marries into another tribe.
So a chief of the tribe crying too much.
It's a scene of the musical show.
After that she went there
in exchange for many weapons and huge decorations.
That's so sad for men that a woman marry into other place.

Eeeeeei!

ねぇっ!石鹸とってぇ〜〜〜っ!

eeeei! plis pas long mi wanpela sop!

Hey! Please pass me a soap!

samting bilong wokim musik

素敵なおじいさんでしょ?
口琴を目の前で披露してくれました。
この楽器の名前忘れた。。。

em i gutpela lapun man
em i soim naisplea pilai
tasol,mi lus tingting long dispela samuting bilong wokim musik

It's a nice elder,isn't it?
He showed to play to me.
But I forgot the name of this instrument...

pisin

PNGの飾りは本当にきれい。
国鳥にもなっている極楽鳥をあしらった装飾。

em i naispela bilas bilong papua niugini
ol onaim long pisin bilong paradais
em i pisin bilong nesenel

The decorations in Papua New Guinea are fantastic!
They are reverence for a bird of paradise
It's the national bird in this country.

madmen so

昨日はあのマッドマンや精霊たちのショーを見てきました。
ショーもさることながら、
子供たちの笑顔の素敵さにはまいりましたよ。
かわいいのなんのって。
たくさん写真を撮ったので、あとで公開しまーす。

asde mi go pinis long chinbu na mi lukluk pinis sampela so
masalai na madmen na singsing
mi laikim gutpela pes bilong pikinini
gutpela tru ya
mi kisim pinis planti piksa
olsem na bai mi so long yu

Yesterday I went to Chinbu to see same shows
about the spirit, madmen and singing song.
Of course that's cool.
I love smile faces of children too.
So cute!
I shot a lot of photos,I'll show you later on web.

2010年7月17日土曜日

tenkyu tru

今日、ホテルのレストランに
パスポートのコピーを忘れてしまってね。
気づかなかったのだけれども
従業員のKarinaさんが見つけてくれて
夜ご飯を食べに行ったときに教えてくれたのさ。
本当にありがとう、Karina。

tete mi lus tingting pinis wankain long paspot bilong mi
long haus kaikai bilong hotel long hia
Karina painim pinis na em i toksave long mi
long taim long dina
tenkyu tru ya! Karina

Today I forgot a copy of my passport at restaurant in this hotel.
But I could not notice that.
A staff named Karina found out it.
She backed to me it when I went restaurant to eat dinner.
Thanks a lot! Karina!

mi lusim

サイモン先生強すぎ。
勝てないよ。
まるで狩りでもしてるみたいだよ。

tisa Simon em i strong tumas
mi no inap win long Simon
em i olsem mekim go lukautim

Teacher Simon is strong too much.
I can not win...
He looks like doing hunting.

2010年7月16日金曜日

dok

いるじゃないか、犬。
いないって聞いてたのに、訓練所では。
普通にいるし。
噛まれたらどうしてくれるんだ。
こっちは狂犬病の予防注射打ってないんだぞ。

i gat planti dok
mi halim "i no gat dok long hia no ken wari" long KTC
mi lukim planti taim
planti dok raun raun olgeta de
mi no save olsem wanem dok liklik kaikai long mi
mi no gat banis sut bilong rabies

There are many many dogs around this area.
I heard "all right, there are NOT dogs in PNG" at KTC.
But I often see dogs.
How are you doing when I'll be bitten by dogs!
I was restrained to shot about rabies even though I want to do!

2010年7月15日木曜日

reinbo

実は今日、虹をみました。
ただの虹じゃないよ。
だって2重だったもの。
ラッキー!

apinun bilong tude mi lukim pinis reinbo
i no gat rainbo tasol
em i "dabol" reinbo
olsem na mi hamamas tru


I found a rainbow this afternoon.
It was special one because that's "double" rainbow.
So I'm lucky!

pulpul


花はとてもセクシーで魅力的。
時にグロテスクで恐怖感を覚えることもある。
でも、好き。
好きってそういうことかもしれない。
(それにしてもGRってほんとに素敵なカメラ)

pulpul
pulpul i gutpela na nais
sampela taim mi pilim pret nogut tru
tasol mi laikim tru long pulpul
ating long laikim tasol

Flower
Flowers are so sexy and fascinating.
Sometime they are grotesque so I feel terror.
But I love it.
I guess "love" means so.
(Even so, RICOH GR Digital is marvelous!!!)

sunuka

今日は初めて「スヌーカ」というものをやりました。
ピジン語の先生Simonは週に3回はやっているというエキスパート。
ビリヤードと非常に良く似たゲームです。
玉はそれよりも小さく、3色しか使いません。
黒、青、黄。そして白。
青か黄、どちらか最初に落としたほうが自分の色なって
それを全部落としたら黒を落とす。
最初に黒を落としたほうが勝ち。
シンプルなルールで本当に面白かった。
ビリヤードよりすき。

tude mi bin pilai "sunuka" 1st taim
Simon i saveman bilong sunuka
em i pilai tripela taim long wanpela wik
sunuka i klostu wankain tru long billiards
em i yusim tripela kala bol tasol na liklik
blak,blu,yelo na wait
blu o yelo,wanem mi laim bol pundaun 1st na em i kala bilong mi
mipela mas laim olgeta wankala bol pundaun
na mipela laim blak bol pundaun pinis
man i win long pundaun blak bol 1st
mi moa laikim tru long sunuka olsem billiards

Today I played "snooker" it was first time for me.
Simon is a Pidgin English teacher plays very well.
Because he plays 3 times a week.
The snooker is similar to the billiards.
It uses only three colors balls and smaller than billiard's it.
They are Black,Blue,Yellow and (of course) White.
Blue or Yellow became my color which drop before one.
We must drop all my-color balls before black ball.
After that we will become a winner to drop the black ball first.
It was so interesting because the rule is simpler than billiards.
I love snooker.

2010年7月14日水曜日

binatang

今朝、見たことのない虫が部屋の壁に一匹。
ドアが青いのでとてもマッチしている。
ところで、この虫には触覚が見当たらないように見える。
さてなんでしょう?

tude moning mi bin painim wanpela binatang long rum bilong mi
mi pilim gutpela tru bilong wanem wan-kala long dispela binatang na dua
long rum bilong mi
na mi no inap painim antena bilong dispela binatang
em i wanem?

This morning I found a insect on a wall in my room.
It looks so cute because the insect color is the same as a door.
By the way, there is not a pair of antenna of the insect.
What is this?

toea

この写真は1 toea(トヤ)。
100 toea = 1 kina(キナ) = 30〜35円。
とはいえ現在のところ1トヤ硬貨は
出回っていないので、これはけっこう珍しい。

em i piksa bilong wanpela toea.
tenpela ten toea = 1 kina = 30 - 35 JPY
i no gat 1 toea long PNG nau.
olsem na dispela piksa i no gat planti.

This is a picture about 1 toea.
100 toea = 1 kina = 30 - 35 JPY.
Recently, it is so difficult to find 1 toea in PNG.
So you are lucky to see this picture.

2010年7月12日月曜日

本日のディナー

なんだか食べ物のことばっかり記事にしてますが。

本日はベーコンと卵のサンドウィッチを。
これまた、んまい。
肉肉しい味で。

気づけばこのサンドウィッチは食パン3枚も使っている上に
上げ芋がしこたま乗っているので
すごいカロリーと思われ。

一日5食かつ、このボリューム。

とはいえ、今日は8時半までピジン語レッスン。
英語もままならない自分が
英語⇔ピジン語で一日を過ごしているので
脳はオーバーヒート。
これくらいのカロリーとらないと脳みそが痩せてしまいそう。

ティータイム

午前中にもこういうのありましたが、
ランチとディナーの間にもおやつ休憩があって
こんなケーキが出てきます。
あとスナックも少々。

というわけで一日五食食べてます、わたし。

From the People of Japan

ここ、マウントハーゲンには
日本政府の援助によって建てられた電波塔があります。
このおかげでここら周囲にラジオの電波を飛ばすことができ
現地住民の貴重な情報源として役立っています。

今日のOutdoor lessonではここのラジオ局に行く機会があり、
局長からいろいろとお話を聞くことができました。
日本の皆様、血税を使って電波塔を建てられたわけですが、
本当に感謝しておりましたよ。

日本人であることがうれしいと思った、一日でした。

そら蒼過ぎ

日本じゃ見たことないくらい
空が蒼い。

フライドバナナ

朝食とランチの間におやつの時間があって、
そのときに出たのがコレ、「フライドバナナ」。

驚くなかれ、めちゃくちゃうまい。
何がって、甘さと、バナナのちょっとした酸味と
少しかけられた「塩」。
このバランスがたまらない。
スイカもそうだけど、塩のしょっぱ味は甘みを倍増させてくれる。

んまい。

2010年7月11日日曜日

日曜日

今日は日曜日。
朝から近くの教会ではミサが行われています。
もちろん音楽が欠かせないわけで、こちらのポップやバラードが
生で演奏されて子供たちが歌う、という平和な光景。
生、ということはドラムの音も聞こえるわけで、
また身体が飢えてきました、欲してます、むらむら。

そんなわけで、今日の午前中はtaunをwokabautしてluk lukしてきました。
週末なのでお店はほとんど閉まっていましたが
スーパーマーケットだけは何軒か開いてました。
にしても商品はびっしり並べられていて結構びっくりするもんです。

お昼はsteak and egg sandwich を。
これがまたemi tes gut(it was taste good)
でmi bai orda sampela taim bihind(I will order sometime.)
と思います。

2010年7月10日土曜日

マウントハーゲン

今日から現地語学訓練ということで
マウントハーゲンにあるHotel Poromanというところに滞在。
3週間のほぼ一人訓練となります。
ここは山の上にあるので涼しくて湿度もぐっと低く
蒸し暑いポートモレスビーに比べてすごしやすいです。
ちょうど北海道の気候に似ているなぁ、
なんてホテルのオーナーのデニスさんと話しながら空港からここへやってきました。

ついてすぐにピジン語のサイモン先生とシシリア先生と
会ってちょっとだけtok tokしました。




ホテルの部屋は広く、一人で過ごすには十分すぎるくらい。
料理もおいしくて、お昼はSpecial Chicken Fried Riceを、
夜はSweet & Sour Pork with riceをいただきました。




どうやら好きなものをメニューから選んでもぼくにはお金がかからないらしく
おぉぉぉ、これは「高いものから順番にもってこーーーい」と言いたい所を
ぐっと抑えて安いものだけを注文してます。
ドリンクだけはお金がかかっちゃいますが、
といっても3K(キナ)なので100円くらい、うむ、結構。

夕食後は一人バーカウンターで「ノルウェイの森」を読みながらウィスキー。
それがまたおいしいスコッチで、パプアの山奥でも飲めるのかと幸せな気分。
7.5Kなので日本円で300円弱くらいかな、安いので次はもうちょとのもかな。

とにもかくにもピジン語を習得せねば
ここでの活動はほとんどできないので、がんばるっさ。
明日は日曜日だけれどもちょとだけ授業。

2010年7月5日月曜日

ウェワク


赴任事前調査ということで任地であるウェワクへ6月30日よりいってまいりました。
国内線に乗るのも初めてでeチケットを渡され
「じゃ、いってらっしゃい」と空港前でひとりぼっちでしたが
なんとかチェックインを済ませ、荷物を預け、
遅延やらオーバーブッキングが当たり前の国内線に無事”自分の席へ”乗ることができました。



ウェワクはきれいな風景のイメージはなかったけど
来て見て驚いたのがその風景の美しさ。
これは赴任される病院のすぐ前の海岸線。
実際に住む家も潮騒を聞きながら夜をすごせるらしい。

日曜日までお世話になる先輩隊員さんに先導してもらいながら
病院のカウンターパートやCEOや各病棟の看護師さんに
「8月にもどってきます」と挨拶をしてきました。




で、先輩の作る料理はめちゃくちゃうまくて涙がでそうでした。
とにかく常に汗をかくほど暑いのでビールがうまい!
ビールとコーラは南国のためにあるんじゃないかと思うくらい。
本来であれば現地語のピジン語を習得してから任地へくる予定でしたので
こっちでのコミュニケーションは先輩にたよりっぱなしでした。
ほんとにありがたいです。


このアリ、登山家みたいでしょ。
ではまた。