2011年2月19日土曜日
すすぎの仕上げはスコールで。
ここ3週間、毎週土曜日正午は雨。
この曜日に洗濯をする僕には致命的。
朝、洗濯物を干して、帰って来たらずぶ濡れ。
ただ、雨水タンクの水でいつも洗濯をしてるので
仕上げにフレッシュな降りたて雨水ですすぎをしてるのかと思えば
それもまたそれでいいもんだ。
Wewak snaps_4
パンチの利き方、ハンパ無い。
いや、彼が撮ってくれって言ったんです。
先日、かかって来た電話の相手。
いかに僕の頭が悪いのかを自覚するに十分な話し方だった。
そう思わないわけにはいかなかった。
そういう種類の喋り方だった。
2011年2月13日日曜日
Wewak snaps_2
去年末に主力にしてた標準ズームレンズがカビを生やしまして
先日、新しいレンズを投入したわけですが、これがまた酷い後ピンで。。。
f5.6くらいまで絞るとすごいキリリとした描写になるから
好きなんですけども、やっぱり撮影中はすごい気を使います。
というのも、後ピンなので撮影方法に一工夫こらします。
構える→構図をある程度決める→ちょっと上半身を前に出す→
ピントを合わせる(AF)→カラダを20cmくらい引く→最終的な構図を決める→レリーズ。
どう考えても効率が悪いのですが、後ピンだから!と
文句を言っていても仕方ありません。
調整してくれる業者なんてここにゃおりませんから。
なので、たくさんたくさん一気にスナップを撮ってると
横から見るとまるでハトみたいに首を前後してるはずですw
今日はセピック川流域の生活を撮影にいらした
フリーランスの写真家さんとお食事しました。
その中でインドでの撮影した写真を見せていただいたのですが
いやぁ、、、生なましくて好きでした。
テーマとしても、宗教とはまた別の、人々の生活を撮影しておられたそうなのですが
そこがまた本当に面白かった。
100枚くらいを印刷して持ってきておられたのですが
その最後にあった写真、好きだなぁーって思ってたら
個展開いたときのポスターに使われてました。
やっぱり、人の写真をみるのはいい刺激です。
自分に足りないものがぐわーーー!って見えてきます。
もっともっと広い視野で撮らないといけないことがわかりました。
「広い視野・絞ったテーマ」です。
「広い視野・絞ったテーマ」です。
こういうスナップばかり撮ってちゃいかんなぁ。
でもスナップも好きだなぁ。その人の個性がぴたっと出て。
でもスナップも好きだなぁ。その人の個性がぴたっと出て。
広角・パンフォーカスでしっかりとその場の雰囲気を収めたいです。
テーマはもちろん”フォーカス”ともいえるので
テーマが無い写真は無論、ボケボケな何を言いたいわからん写真になります。
早くテーマを見つけてがしがし撮っていきたいわ。
じゃないと、ただの観光写真になってしまう。。。
(”観光”がテーマであればそれはそれでテーマですが)
(”観光”がテーマであればそれはそれでテーマですが)
Wewak snaps_1
普段、この街をカメラを持って歩くことは自殺行為に等しいのですが。。。
帰国直前のT隊員の粋な計らいで、
「知り合いの現地人をボディガードとして同行するから
一緒に写真を撮らないですか~?」と。
まさに神の光!
本当は街並みを撮るはずだったんですが
「俺を撮ってくれ!」
「いや、俺が先だ!」
「俺も俺も!」
っとごった返して街角大スナップ大会に。
PNGのMangiは写真を撮ってもらうのが大好き。
女子は反対に恥ずかしがるひとが多いかも。。。
みなさんご存知「パラダイス」でも男の写真ばかり撮ってるので
女子も撮りたいなー。
2011年2月6日日曜日
井戸掘り
そのすぐ近くのPatiko村というところで
いま、JICAの支援で井戸掘りをしています。
ひょんなきっかけからその様子を取材する機会をいただいて
ドキュメンタリービデオを作りました。
撮影機材はNikon D90でして、この動画撮影機能を使い
iMovieで編集したと、いうわけです。
ナレーションはぼくが直接吹き込んで、恥ずかしいったらありゃしない。
この話を頂いた調整員さんの計らいで、政府関係者のプレゼンにも使っていただき
好評をいただけたそうです。ほっ。
パプアニューギニアの男達が本気を出して力仕事をする様は
本当に頼もしかったです。
もともと筋肉質の恵まれた身体をいかんなく発揮しておりました。
第一に、この国の男達が一心不乱に仕事をする、という事自体が珍しく、
ファインダー越しに見た姿に驚きっぱなしでした。
何キロも歩かないと水が手に入らないその土地に、
去年末にやっとこの井戸から澄んだ水がでるようになりました。
今もきれいな水でタロイモゆでてるのかなぁ。
登録:
投稿 (Atom)